ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
10名様近くのお食事会を承りました。
狭い店内で、ご不便をお掛けしましたが、楽しくお過ごしいただけて、嬉しかったです。
2月の私の誕生日に、プレゼントしてもらったアイアンのフラワーベースとカーネーション、1ヶ月近くも、楽しませてくれました。
嬉しかったので、お花を替える前に、記念のパチリ❣
バックの海の色に似合う。
桜の木、今週になってから撮った枝の蕾は、こんな感じです。
暖かい日が続いているので、今春は開花が早まるのでしょうか?
淡路島 西海岸、オーシャンビューの青い屋根の家…カフェ【aoie】にようこそ。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
10名様近くのお食事会を承りました。
狭い店内で、ご不便をお掛けしましたが、楽しくお過ごしいただけて、嬉しかったです。
2月の私の誕生日に、プレゼントしてもらったアイアンのフラワーベースとカーネーション、1ヶ月近くも、楽しませてくれました。
嬉しかったので、お花を替える前に、記念のパチリ❣
バックの海の色に似合う。
桜の木、今週になってから撮った枝の蕾は、こんな感じです。
暖かい日が続いているので、今春は開花が早まるのでしょうか?
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
今日も、夕映えがとてもきれいでした。
いつか見たような、撮ったような…
でも、同じ景色はふたつとないのですね。
今日もありがとうございます。
さて、お知らせですが、勝手ながら、明日は貸切営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
明日から3月ですね。
今年は、私が生まれたときに、祖母から頂いたお雛様を、お店に飾りました。
大切に保管してくれた母に感謝しています。
いくつになっても、ひな祭りたのしい😍
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
サンセットロードと呼ばれる、県道31号線から見えるように作った看板が、新しい建物の建築で見えなくなり、お客様からよくお問い合わせをいただきます。
北淡方面からのアクセスを載せましたので、ご参考になさってください。
寒さの中でも、桜の蕾が少しずつ膨らみ、春を迎える準備をはじめています。
なんとなく、楽しい!
aoieのブログにお越しいただき、ありがとうございます。
aoieのインスタは、景色ばかりでメニューの写真がないとよく言われます。
ランチをなくして、ミールメニューはピザとケーキだけにしたのですが、いつも写真を撮る余裕がなくて、そういえば…載せてないですね。
今回、お客様からお写真をいただいたので、ご紹介いたします。
季節の畑の野菜ピザと、安納芋のピザです。
野菜のピザは、淡路産たまねぎを主に数種の野菜(aoieのオーガニックもしくは地元産)がもりだくさん。
下の写真は安納芋のスィーツピザです。安納芋は、去年、イノシシに全滅させられて、収穫がなかったので、奈良の知人から送ってもらったオーガニックのお芋の在庫がもう少しあります。
もう、一種、奈良漬けピザは、意外と人気者!
特にビールのつまみには、最高とか。葱のパンチと奈良漬けの食感がやみつきになるそうです。
aoieのキャンプサイトにはピザ窯があり、キャンプご利用のお客様にご利用いただいております。
3月中旬までは、宿泊サイトがお休みのため、日帰りでご利用いただくことができます。風のない暖かい日には絶好のチャンス!
お問い合わせください。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
夕暮れにご来店くださったお客様が、黒板に書いてくださったあと、写真を撮って送ってくださいました。
私のスマホ、使いすぎて、最近きれいに写らないので、助かりました。
たくみさんといずみさん、さわやかな、とても優しいおふたりでした。
aoieは、人気のスポットにありながら、隠れ家…
ひっそり、営業しています。
サンセットロードから見えるように、頑張って手作りした看板が、新しい建物の死角になってしまったことはさみしいですが、それでも見つけてご来店くださるお客様には、感謝しかありません。
書いてくださったメッセージに、いつも励まされて、明日の活力を頂いています。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
日本列島を10年に一度と言われる大寒波が襲い、雪は降らないこのあたりにも、薄っすらと雪がつもりました。
この寒波が来る前に、息子クンのお誕生日祝で、aoieプライベートキャンプにお越しいただいたリピーターのお客様。
冬季にお定まりの強い西風もお休み、焚き火もでき、前回雨で見られなかった夕日も星空も堪能していただくことができたのは、奇跡のようなタイミングでした。
写真に造詣が深いお母様が、熱心に絶景テラスで夕陽を撮影されてたお姿が印象的でした。
素敵なファミリーのご来場で、嬉しい気持ちでいたところ、さらにラッキーが!
寒波が訪れたあとの定休日に、わざわざお電話をいただいておみえくださったお客様。
前回いちじくの季節に、ご夫婦でおこしいただき、果物つながりから、苺の話題になったことを覚えていました。
そのときに、三田の二郎いちごのお話を興味深くお聞きした、その二郎いちごをお持ちくださったのです。
そのうえ、お母様とお嬢様もご一緒で、談笑の中でお聞きした、私、誕生日なんです!という奥様の一言!
二郎いちご、おいしかった〜🥰
実は、私には1月23日生まれの長女と次男がいて、キャンプにいらしてくださったお客様が22日生まれ。
二郎いちごを下さったお客様が24日生まれ。22,23,24日と続いたあと、明日29日はaoieの誕生日なんです。
イベントはなにもできませんが、こんなすてきな偶然が重なった1月、雪がふろうと、寒波が押し寄せようと、やっぱり幸せでいようと思います💞
aoieを応援してくださるお客様、いつもありがとうございます🧡
ブログにお越しいただき、ありがとうございます♥
2022年の営業は、26日で終了させていただきました。
来年、1月のカフェの営業につきましては、インスタにお休みさせていただくご案内をさせていただきました。
県道から脇道に入る看板が見えなくなり、お客様が迷われたりなど、現在、方法をかんがえています。
淡路市のお買い得キャンペーンに参加しておりますので、もしご要望があれば、その期間中は、事前のご連絡でご利用くださいませ。
日帰りスペースや、レンタルルームもご利用いただけます。
aoieを、思い出してくださるお客様があれば、こつこつと、キャンプ場とカフェの整備をしておりますので、お声掛けください。
本年のご愛顧ありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいますよう、お祈りいたします。